2005年 09月 04日 ( 2 )
1
放送後の自己嫌悪の嵐がおさまり・・・
心の準備が出来ました。
au cafe放送の舞台裏について書かせて頂きます!
そう・・・
この私個人の敗因は、私が焼酎「二階堂」を一升瓶で持ち込んだ事に始まる気がします。
今回au cafe放送をやるにあたって、
私のDJの機材、テーブルもろもろ、解体をしたり、
皆が仮眠できるように上掛けや、
(今回はとある事務所を借りての放送なので・・・)部屋を和風カフェっぽく改装するために、
姉の写真やA全の板など、あとはランプシェードや、シーサーのマイケルと花子を連れて行くため、山盛りな荷物を準備していたら汗だくになり放送前からグッタリ。
あぁ、ビールが呑みたい。
あ!おちゃけと言えば、父の焼酎を一升もらっていこうと・・
焼酎呑むなら陶器の器よね!っと勝手にこだわり、
荷物が連鎖的に増え、搬出に来た放送スタッフさんが若干驚いた顔をしていた。
だって、心配性と凝り性は荷物が多くなっちゃうのよ。
準備をしながらビールを飲み始め、放送前から何本飲んだか忘れ、
今回の放送の為に、私は仕事そっちのけで頑張って台本と構成考えたのに、
お酒のお蔭様で、すでに放送直前の打ち合わせの時点で文字を読む能力が停止。
うーん、死亡です。
モクモクと放送中に焼酎をロックであおり、
気付けば、第一部が終わる頃に、一升瓶がほぼ無くなりつつあるではありませんか。
ミラクル!
そんなミラクルな酒の飲み方していたら、
案の上、途中から記憶がありません。
よって進行係として仕事をした記憶がまったくございません!!
ありえない!!!
さらにミラクルなのは、二部の前にゲストが泥酔。
なんと、この世の者ではない何かミラクルなモノを感じ始めてしまったではありませんか。
きゃー!
ゲストと進行係が泥酔という最悪な事態にアイちゃんは気丈にも耐え、
何とか放送を仕切ってくれたのであります。
泥酔した乙女が話す事と言えば・・・
アレですね、はい。
もう、口を開けば下品な言葉がピャラリラ♪ピャラリラ〜♪
よう出るわ出るわ。
でも記憶にないのが余計に痛々しい。。
(翌日、どうしても反省の為に事実を知りたくて、他のスタッフさんに電話で聞いたら「sioさん、ずっとウ○コウ○コって言ってたよ」と聞かされ、あぁ好きな男の子が聞いていたら・・・
これこそウ○コ漏らしなサプライズだわ。だから下品だってば。バカー!)
第三部からは、「ちょっとまって!」
まさにそのタイトル通り、前半をぶった切って、ちゃんとau cafeのビジョンとか私たちが進行している企画等をチャンとお伝えできたそうです。
私は何を話したか記憶ないのですが・・・
まともな事を言えていたと、そう祈ります。
その後、私のDJに入り・・・
って、もう一曲目から何をかけたのか分かりません!!
ましてや、曲がかけられていたのかさえ分かりません。
自宅に帰ってきたら、レコードのジャケと中身がバラバラ殺人事件になっていた所を見ると、
どうやら曲はかけたらしい・・
三時以降、DJ一曲バトンをしつつ曲をかけてる間、他の二人が曲についてであったり、
今までのオカフェでの出来事などをマイクでお喋りする感じの、
FM放送みたいな感じのノリですね。
なんか、マッタリした時間が楽しかったです・・・
そう!この楽しい感じ!これこそオカフェっぽさなんだよな!
今回、放送でどれだけ伝わったか分かりませんが、
こうゆう感じを外に伝えていけたら、より広く、より多く、そう思ってオカフェは動いてます。
今回聞いてくださった方、興味を持ってくれた方のためにも、これをバネと教訓にパワーアップして、発信していきたいと思います。 (相変わらずau cafeのeに点が付けられないけど・・)
この放送で聞き苦しい点など多々あったかと思いますが、今後こうゆう事態は控えめに!
今回の私の失態を挽回すべく、全力で疾走する所存です。
以上、反省の弁でした。
sio
心の準備が出来ました。
au cafe放送の舞台裏について書かせて頂きます!
そう・・・
この私個人の敗因は、私が焼酎「二階堂」を一升瓶で持ち込んだ事に始まる気がします。
今回au cafe放送をやるにあたって、
私のDJの機材、テーブルもろもろ、解体をしたり、
皆が仮眠できるように上掛けや、
(今回はとある事務所を借りての放送なので・・・)部屋を和風カフェっぽく改装するために、
姉の写真やA全の板など、あとはランプシェードや、シーサーのマイケルと花子を連れて行くため、山盛りな荷物を準備していたら汗だくになり放送前からグッタリ。
あぁ、ビールが呑みたい。
あ!おちゃけと言えば、父の焼酎を一升もらっていこうと・・
焼酎呑むなら陶器の器よね!っと勝手にこだわり、
荷物が連鎖的に増え、搬出に来た放送スタッフさんが若干驚いた顔をしていた。
だって、心配性と凝り性は荷物が多くなっちゃうのよ。
準備をしながらビールを飲み始め、放送前から何本飲んだか忘れ、
今回の放送の為に、私は仕事そっちのけで頑張って台本と構成考えたのに、
お酒のお蔭様で、すでに放送直前の打ち合わせの時点で文字を読む能力が停止。
うーん、死亡です。
モクモクと放送中に焼酎をロックであおり、
気付けば、第一部が終わる頃に、一升瓶がほぼ無くなりつつあるではありませんか。
ミラクル!
そんなミラクルな酒の飲み方していたら、
案の上、途中から記憶がありません。
よって進行係として仕事をした記憶がまったくございません!!
ありえない!!!
さらにミラクルなのは、二部の前にゲストが泥酔。
なんと、この世の者ではない何かミラクルなモノを感じ始めてしまったではありませんか。
きゃー!
ゲストと進行係が泥酔という最悪な事態にアイちゃんは気丈にも耐え、
何とか放送を仕切ってくれたのであります。
泥酔した乙女が話す事と言えば・・・
アレですね、はい。
もう、口を開けば下品な言葉がピャラリラ♪ピャラリラ〜♪
よう出るわ出るわ。
でも記憶にないのが余計に痛々しい。。
(翌日、どうしても反省の為に事実を知りたくて、他のスタッフさんに電話で聞いたら「sioさん、ずっとウ○コウ○コって言ってたよ」と聞かされ、あぁ好きな男の子が聞いていたら・・・
これこそウ○コ漏らしなサプライズだわ。だから下品だってば。バカー!)
第三部からは、「ちょっとまって!」
まさにそのタイトル通り、前半をぶった切って、ちゃんとau cafeのビジョンとか私たちが進行している企画等をチャンとお伝えできたそうです。
私は何を話したか記憶ないのですが・・・
まともな事を言えていたと、そう祈ります。
その後、私のDJに入り・・・
って、もう一曲目から何をかけたのか分かりません!!
ましてや、曲がかけられていたのかさえ分かりません。
自宅に帰ってきたら、レコードのジャケと中身がバラバラ殺人事件になっていた所を見ると、
どうやら曲はかけたらしい・・
三時以降、DJ一曲バトンをしつつ曲をかけてる間、他の二人が曲についてであったり、
今までのオカフェでの出来事などをマイクでお喋りする感じの、
FM放送みたいな感じのノリですね。
なんか、マッタリした時間が楽しかったです・・・
そう!この楽しい感じ!これこそオカフェっぽさなんだよな!
今回、放送でどれだけ伝わったか分かりませんが、
こうゆう感じを外に伝えていけたら、より広く、より多く、そう思ってオカフェは動いてます。
今回聞いてくださった方、興味を持ってくれた方のためにも、これをバネと教訓にパワーアップして、発信していきたいと思います。 (相変わらずau cafeのeに点が付けられないけど・・)
この放送で聞き苦しい点など多々あったかと思いますが、今後こうゆう事態は控えめに!
今回の私の失態を挽回すべく、全力で疾走する所存です。
以上、反省の弁でした。
sio
■
[PR]
▲
by au_cafe
| 2005-09-04 22:01
| sio
22:00
いよいよ放送開始!!

え〜ん(泣)
4heroが終わっちゃったよ〜。
ガチガチガチ!!
ヒィ!!緊張!!
いつもと違う話し方になる…。
アーワーワー!!
いいタイミングでカオルちゃん、sioさんがツッコミをしてくれて緊張がほどけました。
よかった、よかった(笑)
*****
第1部〜第2部では女子トーク炸裂!!
時間が時間なのでエロ路線気味でしたが、どうでしたかね?
(ひいた人、ごめんなさい)
失恋ウォーキングはホントいいですよ。
伝授してもらいたい方、連絡ください(笑)
好みの男の話で、私は「腕を見る」って言っていたけど、今までそんな事言った事あったっけ???と後で考える…モクモクモク…。
言った事ないな(笑)
怖いわ〜生放送!!
*****
第3部では
アイ、sio、ヘキサで路線を変更してトークトーク!!
au cafeのやる気やりたい事を語らせていただきました。
言ったら実行します!!
au cafeマニフェストです!!
この時の「バックミュージックが素敵」と思った方は一緒にRoomに行きましょう。
よろしければ、au cafeにも来てみてくださいね。
*****
そして放送終了後、3人でDJバトン。
ただ回すのも寂しいとおもったので、1人が回している間に、2人がトークをするという放送をしてみました。
(前に回していた人が曲の解説をする様なトーク形式)
私はハウスが好きなので、ハウスにつなげる曲は来るか?とギラギラ狙う。
何とかハウスやお気に入りのラテンを回せて満足満腹♪
これは急遽決めてやった事なのですが、楽しかったので次回に生かしたいと思いました。
******
こんな感じで7時頃、無事に終了。
その後、軽く片付けをして気絶雑魚寝。
うー楽しかった!!
成せばなるのね〜!!
sioさん、ヘキサくん、カオルちゃん、本当にお疲れ様でした。
近いうちに打ち上げやりましょうね♪
そして、こんな私たちの放送に興味をもってくださった方々、ありがとうございました。
コメント、メッセージ等、すごく嬉しかったです。
心がお腹いっぱいです♪
まだまだ未熟ですが、これから色んな事に挑戦していきたいと思います。
次回はau cafeではないのですが、私とsioさんとでcafe DJをさせてもらえる事になりました。
9/18 18:00〜
<cafe banda>
http://allabout.co.jp/gourmet/cafegohan/closeup/CU20050611A/index2.htm
雰囲気に合う音楽を回せるようにがんばります。
ai
いよいよ放送開始!!

え〜ん(泣)
4heroが終わっちゃったよ〜。
ガチガチガチ!!
ヒィ!!緊張!!
いつもと違う話し方になる…。
アーワーワー!!
いいタイミングでカオルちゃん、sioさんがツッコミをしてくれて緊張がほどけました。
よかった、よかった(笑)
*****
第1部〜第2部では女子トーク炸裂!!
時間が時間なのでエロ路線気味でしたが、どうでしたかね?
(ひいた人、ごめんなさい)
失恋ウォーキングはホントいいですよ。
伝授してもらいたい方、連絡ください(笑)
好みの男の話で、私は「腕を見る」って言っていたけど、今までそんな事言った事あったっけ???と後で考える…モクモクモク…。
言った事ないな(笑)
怖いわ〜生放送!!
*****
第3部では
アイ、sio、ヘキサで路線を変更してトークトーク!!
au cafeのやる気やりたい事を語らせていただきました。
言ったら実行します!!
au cafeマニフェストです!!
この時の「バックミュージックが素敵」と思った方は一緒にRoomに行きましょう。
よろしければ、au cafeにも来てみてくださいね。
*****
そして放送終了後、3人でDJバトン。
ただ回すのも寂しいとおもったので、1人が回している間に、2人がトークをするという放送をしてみました。
(前に回していた人が曲の解説をする様なトーク形式)
私はハウスが好きなので、ハウスにつなげる曲は来るか?とギラギラ狙う。
何とかハウスやお気に入りのラテンを回せて満足満腹♪
これは急遽決めてやった事なのですが、楽しかったので次回に生かしたいと思いました。
******
こんな感じで7時頃、無事に終了。
その後、軽く片付けをして気絶雑魚寝。
うー楽しかった!!
成せばなるのね〜!!
sioさん、ヘキサくん、カオルちゃん、本当にお疲れ様でした。
近いうちに打ち上げやりましょうね♪
そして、こんな私たちの放送に興味をもってくださった方々、ありがとうございました。
コメント、メッセージ等、すごく嬉しかったです。
心がお腹いっぱいです♪
まだまだ未熟ですが、これから色んな事に挑戦していきたいと思います。
次回はau cafeではないのですが、私とsioさんとでcafe DJをさせてもらえる事になりました。
9/18 18:00〜
<cafe banda>
http://allabout.co.jp/gourmet/cafegohan/closeup/CU20050611A/index2.htm
雰囲気に合う音楽を回せるようにがんばります。
ai
■
[PR]
▲
by au_cafe
| 2005-09-04 01:22
| radio
1